四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の5銘柄(7月19日発表)
カナミックネットワーク(3939)
地方自治体や医師会、介護サービス事業者向けクラウドサービスの提供を行っているカナミックネットワーク(3939)が大幅続伸した。午後1時30分現在、前営業日比24円(5.4%)高の472円で推移している。一時は485円まで上伸した。
ネオマーケティング(4196)
企業のマーケティング支援を手がけるネオマーケティング(4196)が4連騰し、3月29日の年初来高値1370円を更新した。午後0時50分現在、制限値幅上限の前日比300円(23.9%)高の1556円ストップ高買い気配で推移している。
ザインエレクトロニクス(6769)
自社ブランド品を独自開発するファブレス半導体メーカーのザインエレクトロニクス(6769)が急騰した。一時は998円まで上伸し、6月13日の年初来高値990円を更新した。午後0時30分現在、前日比59円(6.4%)高の981円と5日続伸している。
ラクスル(4384)
ネット印刷の小口からの仲介とテレビCM等の運用支援を行っているラクスル(4384)が3連騰した。午後0時51分現在、前日比113円(9.7%)高の1284円と東証プライム市場の値上がり率3位で推移している。一時は1360円まで上伸した。
さくらさくプラス(7097)
認可保育園を運営しているさくらさくプラス(7097)が急騰し、1月11日の昨年来高値1045円を更新した。朝方から値付かずの展開となっており、午後0時30分現在、制限値幅上限の前日比150円(16.4%)高の1066円ストップ高買い気配で推移している。
Published on: 2023/4/26
Published on: 2023/4/27
Published on: 2023/7/16
Published on: 2023/7/18
Published on: 2023/7/19
銘柄 | 株価 | 値上がり率 |
---|---|---|
1位 2385 - 総医研ホールディングス(総医研HD) | 169(15:30) +45 | +36.29% |
2位 2375 - ギグワークス | 383(15:30) +80 | +26.40% |
3位 5243 - note(ノート) | 1,021(15:30) +149 | +17.09% |
4位 4889 - レナサイエンス(レナ) | 1,040(15:30) +150 | +16.85% |
5位 9425 - ReYuu Japan(ReYuu) | 569(15:30) +80 | +16.36% |
銘柄 | 株価 | 値下がり率 |
1位 8918 - ランド | 7(15:30) -1 | -12.50% |
2位 3969 - エイトレッド | 1,400(15:30) -132 | -8.62% |
3位 3823 - THE WHY HOW DO COMPANY(WHDC) | 48(15:30) -4 | -7.69% |
4位 1773 - YTL | 78(15:30) -6 | -7.14% |
5位 7211 - 三菱自動車工業(三菱自) | 447.9(15:30) -33.1 | -6.88% |