四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の5銘柄(4月27日発表)
トーメンデバイス(2737)
サムスン電子製品に特化した半導体商社のトーメンデバイス(2737)が後場に売られて下げ幅を拡大。午後2時13分時点で前日比530円(8.3%)安の5830円で売買されている。
野村マイクロ・サイエンス(6254)
超純水製造装置の大手の野村マイクロ・サイエンス(6254)が5営業日ぶりに急反発した。午後1時30分現在、前日比295円(7.9%)高の4045円と東証プライム市場の値上がり率5位で推移している。一時は4240円まで上伸した。
日東電工(6988)
総合材料メーカーの日東電工(6988)が3日ぶりに大幅反発した。午後1時13分現在、前日比450円(5.4%)高の8720円で推移している。一時は8740円まで上伸した。
ホクト(1379)
ブナシメジやマイタケ等キノコ最大手のホクト(1379)が大幅に4営業日続伸した。一時は1940円まで上伸し、2023年1月31日の昨年来高値1902円を更新した。午後1時34分現在、前日比114円(6.3%)高の1922円と東証プライム市場の値上がり率8位で推移している。
クミアイ化学工業(4996)
全農系で農薬専業首位級のクミアイ化学工業(4996)が大幅安した。午後1時13分現在、前日比51円(6.1%)安の782円で推移している。一時は778円まで下落した。
Published on: 2023/4/26
Published on: 2023/4/27
Published on: 2023/7/16
Published on: 2023/7/18
Published on: 2023/7/19
銘柄 | 株価 | 値上がり率 |
---|---|---|
1位 2385 - 総医研ホールディングス(総医研HD) | 169(15:30) +45 | +36.29% |
2位 2375 - ギグワークス | 383(15:30) +80 | +26.40% |
3位 5243 - note(ノート) | 1,021(15:30) +149 | +17.09% |
4位 4889 - レナサイエンス(レナ) | 1,040(15:30) +150 | +16.85% |
5位 9425 - ReYuu Japan(ReYuu) | 569(15:30) +80 | +16.36% |
銘柄 | 株価 | 値下がり率 |
1位 8918 - ランド | 7(15:30) -1 | -12.50% |
2位 3969 - エイトレッド | 1,400(15:30) -132 | -8.62% |
3位 3823 - THE WHY HOW DO COMPANY(WHDC) | 48(15:30) -4 | -7.69% |
4位 1773 - YTL | 78(15:30) -6 | -7.14% |
5位 7211 - 三菱自動車工業(三菱自) | 447.9(15:30) -33.1 | -6.88% |