四季報を徹底分析!新年度大バケ期待の5銘柄(2月19日発表)
2025年2月19日
四季報を徹底分析!新年度大バケ期待の5銘柄(6月24日発表)
アソインターナショナル(9340)
矯正に特化した歯科技工物を製造しているアソインターナショナル(9340)が急反発した。午後2時09分現在、前日比77円(7.2%)高の1150円で推移している。一時は1180円まで上伸した。
浜松ホトニクス(6965)
光電子倍増管で世界シェア約9割の浜松ホトニクス(6965)が大幅反発した。午後1時50分現在、前日比157円(3.6%)高の4504円で推移している。一時は4530円まで上伸した。
マナック・ケミカル・パートナーズ(4360)
臭素化合物の受託製造を行っているマナック・ケミカル・パートナーズ(4360)が後場に入り、急騰した。午後1時30分現在、制限値幅上限の前日比100円(16.2%)高の716円ストップ高買い気配で推移している。本日正午に中期経営計画を発表し、買い材料視された。
三井E&S(7003)
船舶用エンジン国内首位で港湾クレーンも世界大手の三井E&S(7003)が大幅に3日続伸。午後1時37分現在では前日比125円(10.2%)高の1348円で取引されている。
三菱電機(6503)
総合電機大手の三菱電機(6503)が買い先行で3日続伸。午前9時33分現在では前日比77.5円(3.3%)高の2450.5円で取引されている。
投資は自己責任です。これは、株式投資を行う際に常に心に留めておくべき重要な原則です。市場の変動や企業の業績によって、投資した資金が増えることもあれば、減ることもあります。その結果は、最終的には自分自身で引き受けなければなりません。情報をしっかりと収集し、リスク管理を徹底することが大切です。他人の意見や噂に流されることなく、自分で判断し、責任を持って行動しましょう。
2025年2月19日
2025年2月18日
2025年2月17日
2025年2月15日
2024年9月20日
銘柄 | 前日比 |
---|---|
14901 富士フイルムホールデ... | +8.73% |
28306 三菱UFJフィナンシ... | +3.34% |
37203 トヨタ自動車 | +5.00% |
48411 みずほフィナンシャル... | +1.75% |
56758 ソニーグループ | +5.68% |
2025年2月26日
2025年2月19日
2025年2月18日
2025年2月17日
2025年2月15日
銘柄 | 利回り |
---|---|
14310 ドリームインキュベー... | 14.90% |
23205 ダイドーリミテッド | 12.56% |
38614 東洋証券 | 11.14% |
49287 ジャパン・インフラフ... | 9.45% |
57523 アールビバン | 9.42% |
銘柄 | 株価 |
---|---|
14814 | 231(15:30) +50(+27.62%) |
23770 | 414(15:30) +66(+18.97%) |
38595 | 2,412.0(15:30) +367.0(+17.95%) |
44288 | 536(15:30) +80(+17.54%) |
54760 | 1,630(15:30) +234(+16.76%) |
銘柄 | 株価 |
---|---|
12499 | 324(15:30) -57(-14.96%) |
21757 | 24(15:30) -3(-11.11%) |
37042 | 530(15:30) -62(-10.47%) |
44255 | 780(15:30) -91(-10.45%) |
54733 | 6,672(15:30) -734(-9.91%) |