四季報を徹底分析!新年度大バケ期待の5銘柄(2月19日発表)
2025年2月19日
四季報を徹底分析!新年度大バケ期待の3銘柄(7月30日発表)
三洋貿易(3176)
自動車向け商品が主軸のゴム・化学品の専門商社。新規投入するゴム商材は汎用品だが、他社の撤退により参入余地があり、自動車向けなどに拡販していく。今2022年9月期は、最高益を更新した前期並みの当期純利益を確保する見込みで、増配の可能性はあるだろう。
グローバルセキュリティエキスパート(4417)
中堅・中小企業向けにサイバーセキュリティ教育や関連サービスを提供する。セキュリティ訓練関連の需要は衰えず、広告費の圧縮も奏功して、今2023年3月期も当期純利益は大きく伸長しそうだ。四季報記事欄は「余力大きく増配濃厚」と期待を寄せる。
オービックビジネスコンサルタント(4733)
オービックビジネスコンサルタント(4733)は中小企業向け業務パッケージソフトの「奉行シリーズ」で知られる。今2023年3月期は「奉行8」シリーズの更新需要に加えて、改正電子帳簿保存法などの規制対応案件が増加し、2期連続の最高益更新が期待できる。増配余力も大きそうだ。
四季報の公開データに基づいた分析によると、企業の業績や市場の動向を把握することは投資判断において重要です。しかし、最終的な投資の決定は個人の責任において行うべきです。自己責任での投資が基本であり、情報を元に慎重に判断することが求められます。
2025年2月19日
2025年2月18日
2025年2月17日
2025年2月15日
2024年9月20日
銘柄 | 前日比 |
---|---|
17201 日産自動車 | +1.61% |
26201 豊田自動織機 | +2.32% |
34063 信越化学工業 | +3.14% |
44503 アステラス製薬 | +1.54% |
56902 デンソー | +0.61% |
2025年2月26日
2025年2月19日
2025年2月18日
2025年2月17日
2025年2月15日
銘柄 | 利回り |
---|---|
14310 ドリームインキュベー... | 13.96% |
23205 ダイドーリミテッド | 12.33% |
38614 東洋証券 | 11.26% |
49287 ジャパン・インフラフ... | 9.36% |
57523 アールビバン | 9.26% |
銘柄 | 株価 |
---|---|
15240 | 337(15:30) +80(+31.13%) |
27822 | 247(15:30) +42(+20.49%) |
39235 | 886(15:30) +150(+20.38%) |
44167 | 497(15:30) +80(+19.18%) |
55870 | 641(15:30) +100(+18.48%) |
銘柄 | 株価 |
---|---|
12134 | 21(15:30) -4(-16.00%) |
24814 | 179(15:30) -30(-14.35%) |
36836 | 1,146(15:30) -157(-12.05%) |
48707 | 2,023(15:30) -262(-11.47%) |
59215 | 857(15:30) -110(-11.38%) |